top of page

カウンセリングというものは

  • こころのケアラボ仙台
  • 2022年2月8日
  • 読了時間: 1分

脳と神経系の可塑性を生かして

脳と神経系の固定化を解除し

再配線し再固定化することによって

変容を促す人間関係。


そして

こころを動かすことによって

それが可能になることは

化学的に証明されている。


ではどうやってこころを

動かすのか。


診断名や診断基準によって

こちらが判断するのではなく


症状や出来事など

何を語ったのではなく


言語的ナラティブ(物語)

をどのように語ったか


身体的ナラティブは

何を物語っているのか


語られる症状は

同じように聞こえても

心情を聞けば

どれひとつ同じものは

ないと気づく


それらを

正しく理解されて初めて

こころは動く。


人間関係で傷ついたこころは

人間関係で回復していきます。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

050-6872-8527

  • Facebook
  • Instagram

©2020 by こころのケアラボ仙台。Wix.com で作成されました。

bottom of page